SAFEWAY24プラス
セーフウェイ24 プラスは、暮らしの安心をお届けします!
ご家庭のマイコンメーターがガスのご利用状況を24時間・365日チェックするサービスです。
万一、異常が発生した場合は、マイコンメーターがガスを止め電話回線を利用して、自動的に「24時間監視センター」へ通報します。
これにより、お客さまのガス設備と、ご利用状況を日夜見守っています。
セーフウェイ24プラスの特徴
1
ガスを消し忘れても、自動的にガスを止めます
お客さまがガスを消し忘れていても、自動的にガスを止め、通報します。
2
万一、大量にガスが漏れたとき、ガスを止めます
ゴム管が外れたり、器具栓の誤開放時もガスを止め、通報します。
3
震度5以上の大地震が発生した場合、ガスを止めます
ご家庭のマイコンメーターがガスのご利用状況を24時間・365日チェックしています。
震度5以上の大地震発生で、自動的にガスを止めます。
4
わずかなガス漏れも見逃しません
わずかなガス漏れも発見し、通報します。
5
外出中やお年寄りでも安心
ガスのつけっぱなしかな?と思ったときも、お電話一本でセンターからガスを止めることができます。
セーフウェイ24プラスは、様々なLPガスご利用先に対応します
LPガスをご利用されている一般家庭、集合住宅や業務用店舗など、ガスメーター・ガス警報器などからの異常情報を常時監視することができます。
セーフウェイ24プラス加入時の取り付け機器

S型保安ガスメーター
ガスの流れに異常が発生したら、ガスメーター内蔵の遮断弁がガスを自動的に止めます。
ガスメーターの機能について
NCU(自動通報装置)
ガスの異常を感知したら、NCUより24時間監視センターに自動通報します。
お客様宅のガスメーターと電話回線を結ぶ形で、自動通報装置を取付けます。
ガスメーターからガス漏れや消し忘れなどの異常情報を、電話回線を通じ自動的に24時間集中監視センターに異常情報を送信します。
セーフウェイ24プラス ご利用にあたって
- セーフウェイ24プラスのご加入はLPガス販売店へお申込みください。事業所一覧へ
- 設置工事は警報器、自動通報装置等の簡単な取り付けで済みます。
- 本システムは、NTT回線を利用していますが普段の電話のご使用に支障はありません。
- 電話番号や電話機の種類を変更された場合は、お手数ですがLPガス販売店までご連絡をお願いいたします。