何をお調べいたしますか? 何をお調べいたしますか?

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

緊急時の対処方法

ハウジングトップ

施工実績

築50年の納屋が、高機能で快適な2階建て住宅へ

Works

リフォーム

築50年の納屋が、高機能で快適な2階建て住宅へ

納屋を快適な住まいに

威風堂々たる二階建て住宅。ここが納屋だったことを知る人は、あまりに劇的な変化に驚かれます。お子さまたちが伸び伸びと暮らせるよう、実家近くに新築を計画されていたO夫妻。ところが国の史跡が隣接し、遺物遺構が出土する可能性が高いことから断念。そこで、母屋の横に建つ築50年の納屋をリフォームすることに。「初めて見たとき、立派でびっくりしました。古い建物なのに状態は良く、梁などの腐れや虫食いは、ほぼありませんでした」と語る山陰酸素の大内設計士。
快適な住まいへのリフォームにともない、随所に工夫を施しました。玄関を入った左側のシュークローゼットの奥には、キッチンに通じる扉があります。「お客様は右からリビングへ、私たちはこちらの左から。とても気に入っています」とご夫妻。
また、納屋の一部には1mほど土間が低い場所がありました。ここには、ユニットバスと洗面所を配置。床下1mの空間を活かし、配管を集約しています。外壁には、石削り風の金属サイディングを貼りました。軽い建材なので、元々ある漆喰壁への負担が少なくてすみます。こうして、二階には3つの子ども部屋とご夫妻の寝室をもつ、新築並みの住まいが完成しました。

Nice and Comfortable Life

山陰酸素で理想の生活!

納屋が快適な住まいに

Before

After

洋風の中に古民家のような温かみを感じるリビング

壁の中に秘めた大工職人の技により快適空間が誕生。
築50年を経た建物の傾きを下地材でまっすぐに調整、低い天井は「梁見せ天井」で天井高を確保しました。

梁はダークブラウンに塗装して高級感をアップ。
「荒島石」の基礎をそのまま活用した壁。
ダイニングテーブルから見た「荒島石」。約2m×40cmほどの一枚岩が8枚も積み重なって、梁を支えています。

築50年が経つと、建物全体に傾きが生じてきます。少しでも斜めになった壁は、構造下地材で調整し垂直に改修しました。これは、大工さんの技量が物を言う仕事。手間がかかっても、その箇所ごとに念入りに微調整を重ねてもらい、完璧を目指しました。さらに、土壁の小さな隙間は丁寧に埋め、箇所箇所に耐震補強を外側から施しています。納屋なので天井が低かったことも課題の一つ。「梁見せ天井」にすることで天井高を高くし、古民家のような雰囲気を加えています。
息を呑んだのは、柱などの基礎の一部に「荒島石」が使われていたこと。かつて島根県安来市で採掘されていたもので、今日では大変に貴重な石材です。地域の伝統文化として保存しなければという想いがあり、ご夫妻も気に入られたことから、そのままの状態でリビングのインテリアに取り入れました。目に柔らかい風合い、自然の温もりを感じさせてくれます。
冬期の暖房には、空気の汚れやニオイがなく、お子さまにも安心のガス床暖房を採用。「この冬、エアコンの暖房は使いませんでした」と満足されています。奥様とお子さまたちが演奏するピアノは、最初に置く場所を決めて高窓により明るさを確保しました。
明るい雰囲気に大変身したリビング。今では、ご家族が一番くつろぐ心地よい空間です。

スキップフロアで小部屋のように演出した読書コーナー

階段の踊り場には落ち着ける小空間を創り、
子どもたちに読書を楽しんでもらっています。

新しく設けた二階に昇降する階段。夏は、涼しい風の通り道となります。冬の断熱性を高めるため、ドアも付けました。
階段の踊り場に設けた小さな読書コーナー。吹き抜けなので狭さをあまり感じません。お子さまたちは、ここで宿題。キッチンから目が届くので安心です。
玄関を入って左側の奥がシュークローゼット。目隠し扉があるので、突然の来客にも慌てることがありません。

納屋だったとき、二階にはハシゴで昇降し、階段はありませんでした。そのため、設計で最も熟考したのが階段といえます。というのも位置と向きによって、二階の各部屋のレイアウトが大きく変わってくるからです。既設の「荒島石」で造られた石積壁を生かし耐久強度を確保できるよう大工さんと検討を重ねました。
この階段部には、ご夫妻がリクエストされた読書コーナーがあります。このコーナーをスキップフロアとし、リビングから子供たちの様子がよくわかり、またふれあうことの出来る開放的なスペースに演出。さらに、二階への階段前に冷暖房効率を考慮した扉をつけたことで、特別な小部屋をイメージさせる空間づくりに成功しました。
ここは、心も落ち着く遊びの基地。子どもたちは楽しみながら、読書の習慣を身につけます。

無駄な動きのないキッチン

奥様に合わせて狭すぎず、広すぎず、大事にしたのは振り返ったときに手が届きやすいこと。
快適な動線に、ご家族の笑顔がこぼれます。

シンプルで使い勝手の良い、タカラスタンダートのシステムキッチン。正面に見えるのが玄関につながる扉。
吊り戸棚の下部に、使うときに上げ下げできる物入れがあり、特に小柄な方に便利。
窓には「二重サッシ」を採用。ペアガラスより防音効果や断熱効果があります。

奥様にとって、キッチンは大切な場所。ちょっと広めの作業幅を確保し、ご家族がご一緒に立てるようにしました。「娘たちと食器を洗う係、拭く係、棚に納める係を決めて、片付けリレーをしています」と笑顔の奥様。お子さまたちが、お手伝いをする機会も増えたそうです。
「思った以上に便利でした」とおっしゃるのは、勝手口代わりに設けたシュークローゼットに通じる扉。玄関からキッチンに直行できるので、買い物袋などを運ぶのもラクです。また、「昇降式」の吊り戸棚も、使い勝手が良いと喜んでおられます。
「ここまで新築のようになるとは、想像もできませんでした。亡くなった祖父が、立派な納屋を建ててくれたおかげです。先見の明で、孫まで残そうと思ってくれたのかな」と感慨深げなご主人。今回のリフォームで、さらにお子さまたちへ。4世代目の財産にもなることでしょう。

山陰酸素公式SNS