News

おしらせ レポート

科学教室「ケイオスおたのしみクリスマスレクチャー」を開催しました!

 

2022年12月18日、島根県立大学 高須先生の科学教室

「ケイオスおたのしみクリスマスレクチャー」を開催!

6組14名の親子にご参加いただきました。

 

 

クリスマスレクチャーとは、イギリスでクリスマスシーズンに、

子どもたちへの贈り物として開催される科学講座のこと。

 

今回は、クリスマスレクチャーの中でも最も有名な化学者ファラデーの

「ロウソクの科学」の、高須先生アレンジバージョンです

 

 

さて、クリスマスツリーはいつ頃から飾られ始めたか、ご存じでしょうか?

電気がない時代のツリーには、ろうそくの炎が使われており、

常に火事の危険と隣り合わせでした。。。

 

ひかりは「エネルギー」のひとつのかたち。

熱を出さないエネルギー「つめたいあかり」も存在します。

 

 

ある化学薬品を使うと、、、、、

 

 

とっても綺麗。。。!!!

 

 

触っても火傷もしない、火事の心配もない、

つめたいあかり(化学発光)も、あるのですね~。

 

 

続けて簡単な工作、キャンドルづくりを行いました!

 

 

材料のシートがなんだか少し甘い香り。。。

 

今回はみつろうシートを使ったキャンドル作りです

 

ろうそくの芯が真ん中になるように、みつろうシートをくるくる巻けば、

 

 

あっという間に完成★★★

 

 

 

自分で作ったろうそくに火をつけて

(マッチを使うのが初めての方もがんばりましたよね!)、

炎をじっくり観察。。。。。。

 

 

よーく見てみると、芯のすぐ近くは光ってないぞ?

 

それに、蝋が溶けてどんどん池のように溜まっているけど、

どうしてその周りはなかなか溶けていかないんだろう?

 

固体の蝋が溶けて液体になっているけど、じゃあ気体はどこに、、、?

 

 

普段なかなかじっくり考えることのない、

ろうそくの炎について、親子でしっかり学びました(^^)

 

 

 

そして今回はクリスマスらしいこんな企画も!

 

 

ケイオスに今年から登場した、クリスマスツリーの飾りつけです

 

飾りも、ケイオスならでは!

 

 

元素記号のオーナメントです!!!!!

 

雪の結晶に見える下のオーナメントにも、

元素記号が隠れているのが分かりますでしょうか(^^)?

 

 

今回この素敵なオーナメントを作ってくださったのは、

安来市にある木のおもちゃTon-tonさん。

http://ton-ton.work/

 

高須先生、Ton-tonさん、科学教室にご参加いただいた皆様のおかげで、

素敵なケイオスツリーが完成しました!

 

 

雪の結晶オーナメントは、参加者様にも一つずつプレゼント

「すごーい!かわいい~!」と、とっても喜んでいただけました。

 

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

Page top Page top
Page top

山陰酸素公式SNS