おしらせ
東京大学名誉教授・明治大学 松本先生によるメタンハイドレート実験講義

7月21日、東京大学名誉教授・明治大学ガスハイドレート研究所の
松本先生による実験講義を開催し、米子高専の皆さんにお越しいただきました。
松本先生には、ケイオスのメタンハイドレート・ストロマイトライトに
関する展示を監修いただいており、今回の講義が実現しました。
実際にメタンハイドレートが燃えている様子です。
メタンハイドレートの実物を見る機会は、なかなかないです!!!
生徒さんたちも、興味しんしん!★★★
新しい天然ガスとしての利用が期待されているメタンハイドレート。
講義では、メタンハイドレートについてはもちろん、
世界のエネルギー問題や脱炭素、原子力発電についてなど、
エネルギーの現実と実現可能な未来についてもお話いただきました。
質疑応答では、生徒さんから様々な質問・意見があり、
なかなか聞く機会の少ない専門的なお話を聞く機会にしていただく
ことができました。
松本先生の実験講義は、今後も開催していく予定です。
松本先生、米子高専の皆さん、ありがとうございました。